「EYS音楽教室で本当に楽器や歌が上達するの?」
「EYS音楽教室の口コミ評判を知りたい…」
楽器を無料でもらえるので、これから音楽を始めたい初心者の方に人気の「EYS音楽教室」。
大人の音楽教室について調べていると必ず出てくるスクールですが、悪い口コミ評価も多く、通おうか悩みますよね。
そこでこの記事では、
- EYS音楽教室の特徴や料金体系
- EYS音楽教室の口コミ評判
を徹底解説していきます。
この記事を読めば、EYS音楽教室が本当に良い教室なのか、通うことで楽器や歌が上達できるのかが分かります。
EYS音楽教室ってどんな音楽教室?

“楽しむことが全ての基本”をコンセプトに、大人が音楽を楽しむための音楽スクール「EYS音楽教室(エンジョイユアサウンド)」。
音楽教室としては異例の「楽器を無料でプレゼント」をしているのが最大の特徴です。
また、楽器コースだけでなく、ボイストレーニングコース(ヴォーカルコース)もあるので歌を上達させたいという人にもおすすめ。
さらに、1レッスン無料で受けられる「無料体験レッスン」もあるので、EYS音楽教室へ通うか迷っている方はまずは無料体験を受けてみましょう。
◆EYS音楽教室は新しい出会いがたくさん!
楽しむことをコンセプトに様々なレッスンを行うEYS音楽教室では、定期的にイベントを開催!

このような多彩な企画をやっているのはEYS音楽教室だけ!合コンやパーティーなども行っているので、音楽を通して素敵な相手を見つけたい方にもおすすめですよ。
EYS音楽教室の評判・口コミ

ここからは、EYS音楽教室の口コミ評判を見ていきましょう。
全ての音楽教室に共通することですが、良い口コミと悪い口コミの両方があるので、それぞれを比較しながら自分に合う音楽教室か見極めましょう。
EYS音楽教室の良い口コミ評判
EYS音楽教室の悪い口コミ評判
EYS音楽教室の口コミ評判まとめ
EYS音楽教室の口コミをまとめると、
- 【良い】教室の雰囲気が良い
- 【良い】プレゼントの楽器は初心者には十分
- 【中間】レッスンの質は先生次第
- 【悪い】営業電話・勧誘がしつこい
EYS音楽教室は勧誘がしつこいという悪い口コミが目立ちますが、実際に通っている方からは良い口コミが多いです。
勧誘を断る自信がある方は無料体験レッスンを受けてみるといいでしょう。一方で、勧誘されるのは苦手…という方は勧誘がない「シアーミュージック 」の無料体験を受けるのがおすすめです。
EYS音楽教室の料金・月謝

EYS音楽教室の料金体系は以下の通りです。
入会金 | 17,000円 |
---|---|
月謝 | 1レッスン3,100円〜 |
その他 | テキスト代1,400円 |
レッスン時間 | 1コマ60分 |
レッスン会場 | 銀座、新宿、渋谷、青山、池袋、赤坂見附、高円寺、三軒茶屋、吉祥寺、立川、上野、錦糸町、秋葉原、高田馬場、町田、自由が丘、蒲田、下北沢、横浜、川崎、千葉、大宮、栄、梅田、京橋、なんば、三宮、京都、新潟、札幌 |
EYS音楽教室の受講料は1回あたり3,000~6,000円。
レッスンの回数やコースによって料金に差があるので、無料体験レッスンで料金について確認しましょう。
ただし、料金体系が不明瞭なことが多く、通う回数が少ないと割高(月2回だと1回6,000円)になってしまうのも事実。
明確な料金で安く音楽教室に通いたい方は業界最大手の「シアーミュージック」がおすすめです。
また、EYS音楽教室は楽器を無料でもらえるのも特徴。
ギターやサックスなどを始めるにあたって、楽器をもっていない初心者の方は、お金をあまりかけずに始められるのは嬉しいポイントですね。
EYS音楽教室のバンドサービスはおすすめ!
EYS音楽教室はバンド活動に力を入れているので、「いつかはバンドを組んでみたい!」「身近にバンドを組める友達がいないから、音楽教室で組めると助かる!」という人におすすめです。
以下はEYS音楽教室でできるバンドの一例となります。
- EYSストリングス(弦楽)
- EYSオーケストラ
- ロック・ポップ
- カルテットJAZZ
また、EYS音楽教室のバンドの実際の活動の様子は以下の動画をご覧ください。
EYS音楽教室に関するQ&A

最後に、EYS音楽教室に関してよくある疑問をQ&A形式でまとめたので、参考にしてください。
・EYS音楽教室に関するQ&A
Q1:EYS音楽教室でくれる無料プレゼントの楽器の質はどの程度ですか?
Q2:ボイストレーニング以外も同時に通うことはできますか?
Q3:EYS音楽教室の退会方法を教えてください
Q1:EYS音楽教室でくれる無料プレゼントの楽器の質はどの程度ですか?
A:正直質は高くありませんが、初心者の1つ目としては十分な性能です。
本格的に音楽をしている方にとっては物足りない(しょぼいと感じる)楽器ですが、初心者の方が最初に使う楽器としては十分な性能です。
最初から高額な楽器を買っても続けられずに辞めてしまう方が多いので、最初はEYSでもらえる無料の楽器からはじめて、続けられるようであれば本格的な楽器を買うのがおすすめです。
Q2:ボイストレーニング以外も同時に通うことはできますか?
A:ピアノやサックスなどのレッスンも同時受講が可能です。
EYS音楽教室では全部で32種目の楽器を扱っており、希望の楽器のレッスンを受けることができますよ。
また、ピアノの練習方法について知りたい方は「Piano Lovers|ピアノ好きな人集まれ!」をご覧ください。
Q3:EYS音楽教室の退会方法を教えてください
A:教室に置いてある退会届けを郵送or直接渡します。
教室に行かずに郵送でもできますが、受理されているか確実に確かめるためには教室に出向くといいでしょう。
まとめ:出会いを増やすにはEYS音楽教室がおすすめ!
EYS音楽教室について紹介してきました。
EYS音楽教室に通うべきか悩んでいる方は、無料体験レッスンを受けてみましょう。
講師との相性や教室の雰囲気が分かる上に、無理な勧誘はないのでおすすめですよ。
参考リンク:
EYS音楽教室以外のボイトレ教室を比較検討したい方は、以下の記事をご覧ください。おすすめのボイトレ教室を徹底比較しています。
